富山大学 研究推進機構
学術研究・産学連携本部
メールマガジン
English
関連リンク
ひな形等ダウンロード
富山大学
OneStop窓口
組織紹介
組織図・概要
アクセス
産学連携の流れ
サービス紹介
支援・サービス一覧
研究開発の支援制度
共同研究
受託研究
学術指導
寄附金制度
共同研究講座
共用設備・機器
“産学連携”についての質問
研究紹介
研究シーズ検索
研究者インタビュー
研究紹介動画
地域との繋がり
次世代スーパーエンジニア養成コース
富山大学産学交流振興会(外部リンク)
富山大学発ベンチャー紹介
学内向け
特許について
富山大学知的財産ポリシー
秘密保持契約
“知的財産”についての質問
共同研究を始める前に
海外遺伝資源取扱
研究助成金
起業支援
産学連携について
富山大学の産学連携についてご紹介します
研究シーズ
富山大学の研究者のシーズをご紹介します
研究者紹介
富山大学の研究者をご紹介します
産学連携本部について
産学連携の枠組み・制度
研究者インタビュー
研究者・研究紹介 (シーズ)
OneStop窓口
リンク集
NEWS
新着情報・ニュース
全て
イベント情報
トピックス
学内向け
研究紹介
2025.9.29
研究紹介
#40 迫野 昌文 准教授のインタビュー「異常を見抜くタンパク質技術」を掲載
2025.9.8
研究紹介
#39 鈴木 拓朗 講師のインタビュー「こころの再出発を支える心理学」を掲載
2025.9.8
イベント情報
9/26開催:TOYAMA Interdisciplinary Fes. 2025
2025.8.25
研究紹介
#38 石山 達也 教授のインタビュー「分子シミュレーションで挑む新材料開発」を掲載
2025.8.21
イベント情報
9/12締切:2025年度ビジネスプランコンテスト実施について
2025.8.4
研究紹介
#37 小池 誠一 講師のインタビュー「細胞内から「生命」を解き明かす」を掲載
2025.7.23
学内向け
7/30開催:富山大学スタートアップ創出支援説明会のご案内
2025.9.8
イベント情報
9/26開催:TOYAMA Interdisciplinary Fes. 2025
2025.8.21
イベント情報
9/12締切:2025年度ビジネスプランコンテスト実施について
2025.2.5
イベント情報
ビジネスプランコンテスト最終審査発表を実施しました
2025.1.30
イベント情報
ビジネスプランコンテスト発表審査会のご案内(2/4(火) 16:30~)
2025.1.9
イベント情報
【締切延長】2024年度ビジネスプランコンテストアイデア募集
2024.11.12
イベント情報
2024年度ビジネスプランコンテストを開催いたします
2024.6.24
イベント情報
令和6年度第1回機器分析・計測セミナーのご案内
2025.6.10
トピックス
富山大学産学交流振興会 令和7年度 総会を開催
2024.7.17
トピックス
富山大学の3研究者がR6年度 TeSH GAPファンドプログラムに採択されました
2024.6.27
トピックス
『富山大学産学交流振興会令和6年度第1回理事会・総会』開催のご報告
2021.8.18
トピックス
三井アウトレットパーク北陸小矢部にアート&デザインコミュニティスペースをオープン
2025.8.21
イベント情報
9/12締切:2025年度ビジネスプランコンテスト実施について
2025.7.23
学内向け
7/30開催:富山大学スタートアップ創出支援説明会のご案内
2025.5.30
学内向け
科研費ワークショップ2025(6/17(火)6/20(金))を開催します
2025.9.29
研究紹介
#40 迫野 昌文 准教授のインタビュー「異常を見抜くタンパク質技術」を掲載
2025.9.8
研究紹介
#39 鈴木 拓朗 講師のインタビュー「こころの再出発を支える心理学」を掲載
2025.8.25
研究紹介
#38 石山 達也 教授のインタビュー「分子シミュレーションで挑む新材料開発」を掲載
2025.8.4
研究紹介
#37 小池 誠一 講師のインタビュー「細胞内から「生命」を解き明かす」を掲載
2025.7.21
研究紹介
#36 長谷川 春生 教授のインタビュー「ICTを活かして探究心を育む」を掲載
2025.7.7
研究紹介
#35 瀬戸 祥弘 助教のインタビュー「体内時計が拓く新たな投薬治療」を掲載
2025.6.23
研究紹介
#34 日隈 美朱 助教のインタビュー「変わる海苔、変わる社会」を掲載しました
一覧を見る