富山大学 研究推進機構
学術研究 産学連携本部
アクセス・施設紹介
関連リンク
資料ダウンロード
富山大学
OneStop窓口
産学連携の流れ
支援・サービス紹介
支援・サービス一覧
研究開発の支援制度
共同研究
受託研究
寄附金制度
学術指導
共同研究講座
共用設備・機器
研究シーズ
シーズ検索
シーズ集ダウンロード
研究紹介
シーズ検索
研究者・研究事例紹介
研究紹介動画
よくある質問
“産学連携”についての質問
学内向け
特許について
富山大学知的財産ポリシー
秘密保持契約
“知的財産”についての質問
海外遺伝資源取扱
起業支援
産学連携について
富山大学の産学連携についてご紹介します
研究シーズ
富山大学の研究者のシーズをご紹介します
研究者紹介
富山大学の研究者をご紹介します
産学連携本部について
産学連携の枠組み・制度
研究者インタビュー
研究者・研究紹介 (シーズ)
OneStop窓口
リンク集
NEWS
新着情報・ニュース
全て
イベント情報
トピックス
学内向け
研究紹介
2025.5.12
イベント情報
#31 岡本知久講師のインタビュー「ビジョンを実現するデザインの力」を掲載
2025.4.21
研究紹介
#30 張潮特命教授のインタビュー「スモールデータで達成する異常検知」を掲載
2025.4.7
研究紹介
#29 清水光治特命助教のインタビュー「一人でも多くの命を救うために」を掲載
2025.3.10
研究紹介
#28 大路貴久教授のインタビュー「磁気浮上の可能性を追求する」を掲載しました
2025.2.25
研究紹介
#27 真中智世助教のインタビュー「メンテナンスフリーを目指した材料研究」を掲載
2025.2.10
研究紹介
#26 保田修平特命助教のインタビュー「ナノスケールで制御する化学反応」を掲載
2025.2.5
イベント情報
ビジネスプランコンテスト最終審査発表を実施しました
2025.5.12
イベント情報
#31 岡本知久講師のインタビュー「ビジョンを実現するデザインの力」を掲載
2025.2.5
イベント情報
ビジネスプランコンテスト最終審査発表を実施しました
2025.1.30
イベント情報
ビジネスプランコンテスト発表審査会のご案内(2/4(火) 16:30~)
2025.1.9
イベント情報
【締切延長】2024年度ビジネスプランコンテストアイデア募集
2024.11.12
イベント情報
2024年度ビジネスプランコンテストを開催いたします
2024.6.24
イベント情報
令和6年度第1回機器分析・計測セミナーのご案内
2023.12.11
イベント情報
【情報更新】2023 年度富山大学産学交流振興会 presents ビジネスプランコンテストを開催いたします
2024.7.17
トピックス
富山大学の3研究者がR6年度 TeSH GAPファンドプログラムに採択されました
2024.6.27
トピックス
『富山大学産学交流振興会令和6年度第1回理事会・総会』開催のご報告
2021.8.18
トピックス
三井アウトレットパーク北陸小矢部にアート&デザインコミュニティスペースをオープン
2025.4.21
研究紹介
#30 張潮特命教授のインタビュー「スモールデータで達成する異常検知」を掲載
2025.4.7
研究紹介
#29 清水光治特命助教のインタビュー「一人でも多くの命を救うために」を掲載
2025.3.10
研究紹介
#28 大路貴久教授のインタビュー「磁気浮上の可能性を追求する」を掲載しました
2025.2.25
研究紹介
#27 真中智世助教のインタビュー「メンテナンスフリーを目指した材料研究」を掲載
2025.2.10
研究紹介
#26 保田修平特命助教のインタビュー「ナノスケールで制御する化学反応」を掲載
2025.1.27
研究紹介
#25 岡本一央助教のインタビュー「電気エネルギーを駆使した新・化学合成」を掲載
2025.1.14
研究紹介
#24 野本 真順准教授のインタビュー「記憶の鍵を握る睡眠研究」を掲載しました
一覧を見る