分野 | 研究者氏名 | 学部 | 題名 | 更新日 |
---|---|---|---|---|
有機典型元素化学、物理有機化学、合成有機化学 | 吉野 惇郎 | 理学系 | 固相光応答着色性ボロニウム錯体の開発 | 2025-03-03 |
医薬 | 小林 栄治 | 学術研究部医学系 | 抗原特異的T細胞受容体遺伝子の網羅的取得法の開発 | 2025-02-25 |
生物機能・バイオプロセス | 森脇 真希 | 工学部 | 高機能発酵糸状菌による廃棄物からの有用物質生産 | 2025-02-25 |
分子神経科学 | 石本 哲也 | 学術研究部医学系分子神経科学講座 | ミエリン形成の分子メカニズム解析 | 2025-02-25 |
セラミックス製造プロセス、結晶学、無機材料学 | 佐伯 淳 | 学術研究部都市デザイン学系 | HAp複合化ブルカイト型TiO2薄膜の光触媒特製 | 2025-02-25 |
効果的で経済的な耐震対策工法の開発 | 原 隆史 | 学術研究部都市デザイン学系 | 水路の水門の合理的(効果的で経済的)な耐震対策 | 2025-02-25 |
電磁力応用,磁気応用,電気機器 | 大路 貴久 | 学術研究部工学系 | 電磁力応用研究・開発 | 2025-02-25 |
応用計量経済学,不動産経済学,都市経済学,経済統計 | 唐渡 広志 | 学術研究部社会科学系 | 不動産をはじめとする資産市場に関する分析 | 2025-02-25 |
植物バイオテクノロジー | 庄司 翼 | 和漢医薬学総合研究所 | 植物バイオものづくり | 2025-02-25 |
医薬 | 小澤 龍彦 | 学術研究部医学系 | 目的抗体の迅速作製とその応用 | 2025-02-25 |