新着情報

インタビュー
2023.11.6

研究者インタビュー 中路准教授

”注目の研究者”として、産学連携に意欲的な研究者をご紹介します。

学術研究部工学系 准教授 中路 正氏へインタビュー致しました。

中路氏は「人の病気を治すバイオマテリアルの開発」を目標に、難治疾患の再生医療に貢献できる材料の開発・研究を行っています。

関連記事

2023.11.6
インタビュー

研究者インタビュー 甲斐田准教授

医学薬学研究部(医学)甲斐田 大輔准教授氏へインタビュー致しました。 甲斐田氏はmRNAスプライシング機構の理解を通して、様々な疾患の原因究明や治療法の開発を目指して研究を行っています。

記事を読む
2023.8.29
インタビュー

研究者インタビュー 森脇助教

”注目の研究者”として、産学連携に意欲的な研究者をご紹介します。 工学部生命工学コース 助教 森脇真希氏へインタビュー致しました。 森脇氏は生物化学工学を専門としており、再生可能エネルギー生産システムの開発や、 循環型社会に貢献する材料の発酵生産等に実績があります。 研究内容について教えていただきました。

記事を読む
2023.8.30
インタビュー

研究者インタビュー 柴柳教授

”注目の研究者”として、産学連携に意欲的な研究者をご紹介します。 材料プロセス工学研究室教授 柴柳 敏哉氏へインタビュー致しました。 柴柳先生は材料プロセス工学を専門としており、ものづくりにおいて重要な「つなぐ:接合する」という工学を主題として、熱と物質が移動する複雑場である界面の物理と化学の根本原理を明らかにし、 これを制御し高機能素材ならびに高信頼性構造物を造り出すためのプロセスに関する界面制御工学に実績があります。

記事を読む

お問い合わせ

まずはご相談ください
076-445-6936