分野 | 研究者氏名 | 学部 | 題名 | 更新日 |
---|---|---|---|---|
物性物理学、応用物理学、誘電体 | 喜久田寿郎 | 学術研究部工学系 | 強誘電体の横電場効果 | 2025-05-26 |
物性 | 田山 孝 | 理学系 物理学科 | 極低温精密物性測定による強相関電子系の研究 | 2025-05-09 |
無機化学・錯体化学 | 柘植 清志 | 理学系 化学科 | 新規発光性金属錯体の合成と物性制御 | 2025-05-09 |
有機EL、エレクトロニクス、機能性材料 | 森本 勝大 | 工学系 電気電子工学コース | 柔らかな基板を用いた超フレキシブル光デバイス | 2025-05-09 |
材料力学 破壊力学 強度設計 | 増田 健一 | 工学系 機械工学コース | 3Dプリンタ造形物の設計指針に関する研究 | 2025-05-09 |
プラズマ応用 | 伊藤 弘昭 | 工学系 電気電子工学コース | パルス電力技術を利用した高密度プラズマの応用 | 2025-05-09 |
知覚情報処理・知能ロボティクス,知能機械学・機械システム | 保田 俊行 | 学術研究部工学系 | 不確実な環境でも適応的に作業するロボット集団 | 2025-05-08 |
物性物理学、応用物理学、誘電体 | 喜久田 寿郎 | 学術研究部工学系 | 水素結合系強誘電体の薄膜結晶 | 2025-05-08 |
物性物理学、応用物理学、誘電体 | 喜久田 寿郎 | 学術研究部工学系 | 極性結晶のキラリティ | 2025-05-08 |
物性物理学、応用物理学、誘電体 | 喜久田 寿郎 | 学術研究部工学系 | 強誘電体材料の電気機械特性の測定 | 2025-05-08 |