分野 |
研究者氏名 |
学部 |
題名 |
更新日 |
時間生物学 |
吉川朋子 |
国際機構 |
哺乳類における概日リズムの制御機構の解明 |
2021-01-26 |
森林圏科学 |
太田 民久 |
理学部 |
森林植生が生態系内の物質循環および河川や土壌の無脊椎動物に与える影響・コケ植物の元素濃度や同位体比が大気降下物の指標として応用可能か・魚類体組織の同位体比から、彼らの行動履歴の再現を試みる |
2021-01-22 |
環境影響評価 |
佐澤 和人 |
理学部 |
水環境中に含まれる溶存有機物質の分析及び森林火災による土壌有機成分の化学的特性変化に関する研究 |
2021-01-22 |
水産学一般 |
酒徳 昭宏 |
理学部 |
海藻分解菌の単離とキャラクタリゼーション |
2021-01-22 |
植物生理学、植物生化学 |
蒲池 浩之 |
理学部 |
植物の重金属耐性と蓄積に関する研究 |
2021-01-22 |
|
石井 博 |
理学部 |
送粉相互作用の生態系機能評価 |
2021-01-22 |
動物生態学、保全生物学、哺乳類学、寄生蠕虫学 |
横畑 泰志 |
理学部 |
モグラ類などの哺乳動物の形態、行動、生態、保全、及び野生動物に寄生する蠕虫類の分類、生態、保全 |
2021-01-22 |
|
倉光 英樹 |
理学部 |
センサー、簡易分析法、水処理法の開発 |
2021-01-22 |
固体地球物理学 |
川﨑 一雄 |
都市デザイン学部 |
古地磁気学、岩石磁気学、環境磁気学の手法を用いた 熱水性鉱床及び鉱業活動の影響評価の研究 |
2021-01-22 |
雪氷物理・表面物理 |
島田 亙 |
理学部 |
雪、氷、クラスレートハイドレート、およびSi(111)面上の核生成、および結晶成長に関する研究 |
2021-01-22 |