しらさぎプロジェクト大学開放特許データベース(単願&発明者検索)

研究者詳細情報
研究者 赤丸 悟士
大学 富山大学 研究推進機構 水素同位体科学研究センター
研究室名 水素同位体科学研究センター
専門分野 構造・機能材料 無機材料・物性
研究テーマ 1)金属,合金及び金属間化合物の水素化による特異物性(主として磁性)の探索
2)金属水素化物の磁気特性のセンサへの応用
3)粉体微粒子の表面修飾による新規機能性材料の開発
検索キーワード
PR URL http://www.hrc.u-toyama.ac.jp/jp/research/hydrogen_energy.html
PRタイトル名
PR詳細文 (図)
特許

出願番号:2014-022347 / 特開番号:2015-148551 / 登録番号:6372794

水素応答素子

【課題】水素濃度変化に対する応答性に優れた水素応答素子ならびにこの水素応答素子を用いた水素ガスセンサ及びリードスイッチを提供する。

【解決手段】Pdと鉄属元素のいずれか1つ以上との合金であって、厚さ1μm以下の薄膜又は平均粒径100μm以下の微粒子からなる。前記合金はFe,Co,Niのうち、1つ以上の合計元素の割合が4~20at%の範囲であることを特徴とする水素応答素子。


論文

Sensing hydrogen in the gas phase using ferromagnetic Pd-Co films

Satoshi Akamaru, Takashi Matsumoto, Mikako Murai, Masanori Hara, Katsuhiko Nishimura, Masao Matsuyama

Journal of Alloys and Compounds 645 S213 - S216 2015年08月


Surface morphology and deuterium retention in tungsten and tungsten-rhenium alloy exposed to low-energy, high flux D plasma

V. Kh. Alimov, Y. Hatano, K. Sugiyama, M. Balden, M. Oyaidzu, S. Akamaru, K. Tada, H. Kurishita, T. Hayashi, M. Matsuyama

Journal of Nuclear Materials 454 ( 1-3 ) 136 - 141 2014年11月


Alloying effects on hydrogen-storage capability of the Pd-TM-H (TM = Cu, Au, Pt, Ir) systems

Satoshi Akamaru, Masanori Hara, Masao Matsuyama

Journal of Alloys and Compounds 614 238 - 243 2014年11月


Tritium retention properties of tungsten, graphite and co-deposited carbon film

Y. Nobuta, Y. Hatano, M. Matsuyama, S. Abe, S. Akamaru, Y. Yamauchi, T. Hino, S. Suzuki, M. Akiba

Fusion Engineering and Design 89 ( 7-8 ) 1516 - 1519 2014年10月


Magnetic properties of ZrNi-H systems

Satoshi Akamaru, Keisuke Okazaki, Masanori Hara, Yuji Hatano, Masao Matsuyama

Annual Report of Hydrogen Isotope Research Center 33 9 - 19 2014年06月


科研費

磁気応答型水素ガスセンサの基礎研究

若手研究(B) 2013-04-01 ~ 0000-00-00


磁化率と電子構造からの水素ハンドリング材設計手法

基盤研究(C) 2011-04-01 ~ 2014-03-31

水素吸蔵合金の水素平衡圧力,ヒステリシスと水素貯蔵量は圧力-組成等温線を実測することにより評価されている.より効率的に水素吸蔵合金の開発を行うには,コンピュータによる電子状態計算を併用する必要がある.そこで,本研究では水素吸蔵合金の熱力学的特性を電子状態計算より評価することを試みた.その結果,電子状態計算より水素吸収量を予測出来ることを見いだした.あわせて,水素雰囲気下で測定できる磁化率測定装置を開発し,電子状態計算の結果を実際の測定と容易に比較できる状況になった.


プラズマ・壁相互作用研究ツールとしてのグロー放電発光分析の高度化

基盤研究(C) 2011-04-01 ~ 2014-03-31

核融合実験装置のプラズマ対向壁表面に形成される堆積層中の水素同位体挙動と、それに及ぼすHeの影響を明らかにすることは、プラズマの安定制御とトリチウム滞留量低減の観点から重要である。グロー放電発光分析法(GDOES)は固体試料表面近傍の元素の深さ方向分布を高分解能で迅速に測定でき、大面積を有するプラズマ対向壁上の水素同位体挙動の調査に最適な手法である。本研究ではGDOESをプラズマ・壁相互作用研究に応用するため、(1)水素同位体の分離測定、(2)水素同位体の定量測定、(3)Heの測定に必要な技術の開発と、炭素-水素同位体共堆積層のスパッタ速度の水素同位体濃度依存性の解明に取り組んだ。