富山大学が誇るアルミ・軽金属研究の新たな用途拡大に資する情報発信の拠点となるべき活動をご紹介いたします。呉西6市(高岡市、射水市、氷見市、砺[...]
『令和元年度 第1回 未来創造対話塾』を開催いたします。
当イベントは、サロン形式による対話型の意見交換・情報交換会です。学内の研究者や企業技術者に、1件あたり30分程度の話題提供をしていただきます。今回は3つのお題を予定しております。ぜひご参加ください。
■開催日:令和元年9月26日(木) 15:00~17:00
■場 所:富山市新産業支援センター 4階研修室
(富山大学五福キャンパス工学部敷地内)
■参加対象者:技術者
■定員:30名程度
※参加費無料、事前申込をお願いします。
お申し込みは、こちらの参加フォームよりお願いいたします。
【技術・シーズ発表】 15:00~16:30
■富山大学大学院理工学研究部(工学) 教授 廣林 茂樹
『高精度信号解析を応用した画像処理技術の展開』
■富山大学大学院理工学研究部(工学) 教授 片桐 崇史
『コンピュテーショナルイメージングにできること』
■株式会社シキノハイテック 製品開発事業本部 開発部 次長 御手洗 新一 氏
『エンベデッドカメラの現状と今後の展開』
【名刺・情報交換会】 16:30~17:00
名刺交換、質問、技術的な相談等はこの時間に行えます。